はじめての愛妻弁当
コンビニにおにぎりがない、カップ麺ではお腹にたまらない・・・というので、結婚足掛け6年めにして初のお弁当を作ることになりましたー!
てってーって てーててれてれってーて♪
ワン
トゥー
スリー
_, ._
( ゚ Д゚)・・・。
べつに、うちは食糧に困っているわけではないんだが。
肉も野菜も手に入るのだが。
ネタを作ろうとしたわけでもけしてないのだが。
ちなみに今日の夕食は、本来11日に作る予定だった春巻き。
揚げ物は余震がきたら危ない、というので揚げずにオーブンで焼きました。表面には余った卵液が塗ってあります。
春巻き自体作るのが初だったのですが、特別においしいわけでも市販に劣るほどでもなく、実に普通の出来でした。揚げなくてもパリっとできたので、市販より油を使わずヘルシーかも。
今後のレパートリーに加えておこう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アオバトを拾ったのぜ(2017.10.31)
- 2×2のタマがあった(2017.10.22)
- なるほど。(2017.10.12)
- 何十年ぶりだか動物園に行って来た(2017.10.08)
- なぜダメなんだ なぜダメなんだ どうしてなんだ (2017.10.19)
コメント
おいらにも作ってください(笑)でも本当にヘルシーで美味しそうですねーv
投稿: ノンコ | 2011/03/17 10:26
ん?この塩むすびを作ればいいのけ?(笑)
春巻きの中身がキャベツで出来ているなんて、ぼくは初めて知りましたよっ
次回は具をもっとアレンジしたいです。
投稿: 野山あを | 2011/03/17 12:55